人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シメ②

桜見物の人でにぎわう農業センターの裏の林でまたシメに会えました♪
いつ見てもこわもての顔は変わらず でもなぜか親しみの湧くシメちゃんです。
シメ②_d0145794_20185428.jpg

地面に降りて餌をついばむシメ
旅立ちの日を前にたらふく食べているのでしょうか・・・
いつも単独でいるシメですが今日はツグミと一緒に地面を移動していました。
仲が良い?と言うわけではないと思いますが。
シメ②_d0145794_20192558.jpg

お~なんとも嘴の太い鳥です。
これでは堅いもの大好きですね(笑)
シメ②_d0145794_20195824.jpg

今日は撮っているうちにいなくなって又近く(まだ遠いけど)の枝に止まってくれました。
この子ももうすぐ旅立つんですね。淋しくなります007.gif
シメ②_d0145794_2020585.jpg


                シメ
                スズメ目アトリ科 全長18cm 冬鳥 
# by oli-bu2 | 2008-04-03 20:42 |

エナガ②

Spring has come!
いよいよ4月。春本番ですね(^^)
ちょっぴり北風の冷たい4月の幕開けとなりました。

先日コゲラに会った時 ♪チーチーチー、ジュリ,ジュルリ とにぎやかなので隣の木を見るとシジュウカラそしてエナガが群れているではないですか!
あわててカメラをそっちへ向けたりコゲラも写さなければと忙しいこと・・・
「二兎を追う者一兎も得ず」(笑)にならないようにと思いながら必死で写しました。

エナガは良く見るとほんとに小さくてきゃしゃな小鳥です。
こういう弱い小鳥は外敵から身を守るために群れで生活しているようです。
シジュウカラ、エナガ、コゲラはよく一緒に群れでいます。
エナガ②_d0145794_187211.jpg


飛んだところがあったので。
エナガ②_d0145794_1872829.jpg


ホワホワとした毛に包まれてぬいぐるみのように可愛いエナガ
エナガ②_d0145794_188932.jpg


すばしこくてな中々うまく写せませんでしたが今回はしばらく同じ木の枝を行ったり来たりしていたのでなんとか写せました(^^)
エナガ②_d0145794_188284.jpg


              エナガ
              スズメ目エナガ科 全長13,5cm 留鳥
# by oli-bu2 | 2008-04-01 18:27 |

花と鳥

3月最後の日は冷たい雨降りとなりました。
在庫の写真から花と鳥♪

椿の木にヒヨドリがやってきました。
花と鳥_d0145794_19484372.jpg

花の蜜ばかりでなく花弁をムシャムシャ!ほんとに椿が好きなんですね~
花と鳥_d0145794_1949033.jpg

満開のスモモの木にスズメが止まっています。
花と鳥_d0145794_1951590.jpg

チーチュル、チーチュルルル~♪ メジロがやって来ました。
スモモの蜜も吸うのでしょうか・・・
花と鳥_d0145794_19513244.jpg

# by oli-bu2 | 2008-03-31 19:56 |

コゲラ

何度か会うことは出来たのですがなかなかうまく写せなかったコゲラ
やっとアップにこぎ着けました~♪

今日は午後から花冷えの雨が降り出しました。
そんな中、いつもの池に行ってみました。
まだ里帰り前のツグミが悠然と地上をピョンピョン飛び回っていました。
小雨がちらついているので池の周辺は静かです。
それでも歩いていると急に鳥が飛び立ったりします。
こちらが気が付くより鳥が気付く方が速いです(笑)
「アッしまった!」の繰り返し~ぼやきのウオーキングとなりました。

池の向こう側で「ギィーギィー」コゲラの声がします。
けれどそこへたどり着くと声は止んでいます。
キョロキョロとその辺を歩いていると池に突き出した小枝に目がとまりました。

いました!ふっくらしたシマシマの特徴ある小鳥が枝にへばり付いています。

コゲラ_d0145794_16253344.jpg

幸い逆光でもなくコゲラの可愛らしさも感じられる写真が撮れました(^^)

コゲラ_d0145794_16261162.jpg

日本では一番小さいキツツキで細い木の枝先で餌を探すことが多いそうです。
こんなに体を離してよく落ちないですよね。

コゲラ_d0145794_16263363.jpg


念願だったコゲラが写せて満足~♪ 雨をおして行って良かった(^^)v


            コゲラ
            キツツキ目キツツキ科 全長15cm 留鳥
# by oli-bu2 | 2008-03-30 17:09 |

観察会で見た花♪

自然観察会で見た花たちです。
まずはメインのカタクリです。
観察会で見た花♪_d0145794_20145139.jpg

気温に敏感なカタクリの花、もうたくさん咲いていました~♪
ここはカタクリが分布出来る限界(南限)だそうです。
地面に落ちた種の美味しい部分をアリが食べ、種は捨てられて発芽すると考えられて
います。
アリのスピードでしか、カタクリは分布を広げることが出来ないそうです。
カタクリの花弁には蜜標、蜜があることを示す標識のような模様(Wの形をしている)が
あります。
写真を見るとわかりますよね(^^)
驚いたことにとても少ないですが白い花弁のもあるそうです♪


続いて二輪草です。
観察会で見た花♪_d0145794_20152391.jpg


これはキジムシロ。まだあまり咲いていませんね。
キジがひくムシロに見立てて名付けられたそうです。
観察会で見た花♪_d0145794_20154215.jpg


キランソウ(別名ジゴクノカマノフタ) ユニークな名前です。
観察会で見た花♪_d0145794_2016268.jpg


ミツマタです。ちょっと面白く撮れたかな~?
観察会で見た花♪_d0145794_20455419.jpg

# by oli-bu2 | 2008-03-29 20:52 |